読んだ本 【読書記録/レビュー】SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル 複業で活躍されているエンジニアの方がお薦めされていたので読んでみました!書籍名SOFTSKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル著者名ジョン・ソンメズリンクAmazonKindle楽天ブックス楽天Kobo概要筆者の経験に基づいて、キャ... 2022.01.10 読んだ本
読んだ本 【読書記録/レビュー】仕組みと使い方がわかる Docker&Kubernetesのきほんのきほん 書籍名仕組みと使い方がわかるDocker&Kubernetesのきほんのきほん著者名小笠原種高リンクAmazonKindle楽天ブックス楽天Kobo概要Docker(docker-compose含む)とKubernetesの概念や仕組みを丁... 2021.12.26 読んだ本
読んだ本 【読書記録/レビュー】JavaScriptエンジニアのためのNode.js入門 フロントエンド開発する中でお世話になっているNode.jsのことを、もっと知りたいと思ったので読みました。(お手頃価格だったのもあり...笑)書籍名JavaScriptエンジニアのためのNode.js入門著者名天田士郎リンクKindle概要... 2021.12.16 読んだ本
読んだ本 【読書記録/レビュー】賢者の書 喜多川泰さんのデビュー作です。「君と会えたから……」「手紙屋」を読んだことがあり、人生観の参考になる部分が多かったので、こちらの本も読んでみました。書籍名賢者の書著者名喜多川泰リンクAmazonKindleAudible楽天ブックス楽天Ko... 2021.12.05 読んだ本
OSS 【読書記録/レビュー】まつもとゆきひろ 言語のしくみ 最近OSSに興味が出てきたところから始まり、プログラミング言語がどんな感じで作られるか知りたい!と思い、読んでみました。書籍名まつもとゆきひろ言語のしくみ著者名まつもとゆきひろリンクAmazonKindle楽天Kobo概要プログラミング言語... 2021.11.21 OSS読んだ本
読んだ本 【読書記録/レビュー】開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質 書籍名開眼!JavaScript―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質著者名CodyLindleyリンクAmazon楽天読んだ理由フロントエンド開発には欠かせず、ほぼ毎日書いているJavaScript。使い方は分かってきたけど、仕組み... 2021.10.17 読んだ本