自分で2種類のロゴを作ってみました。
でも、作った後にプロがつくったやつみたら押さえれていないポイントが満載…!反省して次回に生かします。
①高級レストランのロゴ

これは悪くないかなと思っています。動きやあしらいがないけれども、フォントと色で高級感を表すことができたと思います。
②学生向け春季講習のロゴ

問題はこちらですね。素人感満載のただの文字列みたいになってしまいました。
大きな反省点としては、下記2点です。
・使用されるシチュエーションがイメージできていなかった。
・伝えたいことの優先順位が付けれていなかった。各パーツの強弱があいまい。
今回実践して学んだことは以下です。